ワードプレスのデータベーステーブルの覚書
ワードプレスのデータベーステーブルから直接別のワードプレスサイトに投稿を移動させたいとかってありますよね?
基本は、ワードプレスのツール→エクスポート(Export) → インポート(Inport) で移せるんですけど、
ワードプレスのスクリプトが壊れたとか、してるとツールでエクスポートできないじゃありませんか。
そんな時はですね、Import any XML or CSV File to WordPress を使うわけですよ。
で、はたっと気が付くんですね。あれ?投稿のデータはPOSTだよね?リンクのテーブルは?とか。
で覚書。
基本は、ワードプレスのツール→エクスポート(Export) → インポート(Inport) で移せるんですけど、
ワードプレスのスクリプトが壊れたとか、してるとツールでエクスポートできないじゃありませんか。
そんな時はですね、Import any XML or CSV File to WordPress を使うわけですよ。
で、はたっと気が付くんですね。あれ?投稿のデータはPOSTだよね?リンクのテーブルは?とか。
で覚書。
| テーブル名 | テーブルの内容 |
|---|---|
| ○○_commentmeta | コメント関連など |
| ○○_comments | コメントの本文など |
| ○○_links | リンク関連(画像など) |
| ○○_options | WordPressのオプション関連など |
| ○○_postmeta | 投稿記事関連など |
| ○○_posts | 投稿記事の本文など |
| ○○_terms | カテゴリーやタグ関連など |
| ○○_term_relationships | カテゴリーやタグのひも付け |
| ○○_term_taxonomy | タクソノミーなど |
スポンサーリンク
